藤井聡太の兄の名前は皓介?
藤井聡太は言わずと知れた将棋の天才、若きホープです。
その藤井聡太には4歳年上の兄がいます。
名前は皓介(こうすけ)であることが藤井家の家族インタビュー似て判明しています。
今回は藤井聡太の兄について調べてみました。
藤井聡太の兄の大学は東大?
藤井聡太の兄が東大に進学したという噂が流れていますが、これはデマ情報です。
この発言の元は永世棋聖である米長邦雄の「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった。」と話しています。

東大生よりも棋士の方が頭が良いという意味だね!
冗談であるけれど、ここまで言い切れるのは、かっこいいね!
将棋界で兄弟の話が出るたびにこのフレーズが出てくるね(笑)
藤井聡太が兄の大学合格を祈願?
2017年に藤井聡太は兄の大学の合格祈願として神社にお参りに行ったことがテレビに放映されました。
ネット上では藤井聡太を誉める内容のコメントが多くありました。
藤井四段 名言
-初詣にて-
藤)大吉です
N)なんて書いてありますか?
藤)わが好なことをするべし
N)何ですかそれは?
藤井)もちろん将棋です
N)願い事は何を?《将棋のことで神様にお願いしてもしょうがない
兄の(大学)合格を祈願しました》— hinro (@hinro624dx) 2017年7月9日
藤井聡太四段の番組
とある神社での、インタビュアーからの質問
「お願い事は、何をされたんですか?」
に対し「将棋の事で神様にお願いしても仕方ないので、兄の大学合格祈願をしました」
_| ̄|○
14歳で言えるか!?コレ❢ Σ(゚Д゚)#アタシ、この歳でも言えん
— *FUMiX😎💚* (@bgm_osaka235) 2017年7月8日
藤井聡太さん
今年の初詣
『将棋のことを神様にお願いしてもしょうがない、兄の大学受験の合格を祈願しました』
ちょっと、助けて、出木杉くん💦
人間性までどんだけ格上なんだ— 損切らず☀️おひさま☀️ (@FX_N46) 2017年7月8日
- 藤井聡太四段の番組
とある神社での、インタビュアーからの質問
「お願い事は、何をされたんですか?」に対し、
「将棋の事で神様にお願いしても仕方ないので、兄の大学合格祈願をしました」
14歳で言えるか!?コレ❢ Σ(゚Д゚)#アタシ、この歳でも言えん- 藤井聡太四段の密着やってるNHK去年から撮ってたのか流石だ、普段のあどけない中学生の素顔も見れて何か嬉しいな、おみくじ引いて兄の大学合格祈願するなんて良い子だなぁ
- 初詣で「将棋の事をお願いしてもしょうがない」と、兄の大学受験合格を神様にお願いする藤井聡太四段(14)
人間が出来すぎでは…

藤井聡太の株が爆上がりしたみたいだね。
兄弟の仲は良いんだろね。
藤井聡太の母親曰く、兄の性格はのんびりした聡太の性格とは反対にせっかちな性格で目立ちたがり屋なようです。
また、兄は将棋が好きと言うこともなかったようです。

性格が全く違う兄弟なんだね。
兄の大学はどこか分からないけれど、大学進学後は普通にサラリーマンになるのかもしれないね。
藤井聡太の兄の高校は向陽?
藤井聡太の兄の高校について調べてみましたが、公表されておらず、どこの高校に通っていたのかは不明です。
噂では藤井聡太の兄は名古屋市立向陽高等学校に通っていたのではないかと言われています。
また、藤井聡太が地元の名古屋大学教育学部附属高校に通っていたので、兄も同じ高校に通ったのではないかと個人的に推測しています。
→【関連記事】藤井聡太の学校まとめ!高校・中学校・小学校はどこ?偏差値・成績は?

仮に兄が名古屋大学教育学部附属高校を卒業しているならそのまま、名古屋大学教育学部に進学していたりするかもしれないね。
藤井聡太の兄の性格は?

藤井聡太の母親曰く、藤井聡太はちゃきちゃきした性格、兄は大らかな性格なんだって。

藤井聡太はかなり時間にこだわるタイプで細かいことや数字が好きな性格で、一方の兄はかなり大らかな性格なタイプなんだね。

兄弟でも性格が真逆なんだね。

藤井聡太は物欲がほとんどなく、服にも無頓着で、よく兄のおさがりの服を着ていたりするんだって。
藤井聡太の兄の学校まとめ
- 大学:不明(東大には通っていないが大学へは進学した)
- 高校:名古屋市立向陽高等学校・名古屋大学教育学部附属高校のどちらかに通っていた可能性が高い

藤井聡太の兄は一般人ということもあって、分かっていないことが多いね。

今後、藤井聡太と共演してくれたら、兄についていろいろ分かってくるかもしれないね。
以上、藤井聡太の兄の大学・高校についてまとめてみました。
コメント